出雲へ行ってきました! [14/10/23]

こんにちは。税理士の中村文昭です。早いもので、もう10月も終わりに近づいてきましたね。今年もあと2か月余りで終わってしまうのかと思うと何だか寂しいですね。

さて、先日、家族で出雲へ旅行に行ってきました。JRで移動しましたが、結構時間がかかりました。途中、鳥取で途中下車し、駅前で昼食をとり、再びJRに乗って出雲市へ。
翌日は日御碕神社へ行き参拝し、海鮮丼の昼食を食べました。海がそばなので魚は新鮮でおいしかったです。その次の日に出雲大社へ行き、参拝しました。参拝した時に突然大雨が降ってきて、雷鳴が轟いたのですが、それもしばらくして収まりましたが、今回の旅行は、ほぼいいお天気の中、過ごすことができました。
出雲大社の近くにある、元国鉄の旧大社駅も非常にいい雰囲気でした。この駅から出雲大社まで多くの人が参拝に訪れたのですね。駅舎の中は自由に見学ができました。

出雲の人は優しい人が多いですね。いろいろと親切に教えていただきました。お話ししていると、まったく知らない人でも自然と和やかな雰囲気になってきます。出雲でも仕事してみたい!という思いになりました。
008.JPG
120.JPG
178.JPG


相続税・贈与税の基礎からわかります!(8月4日、セミナー開催します!) [14/07/14]

こんにちは。税理士の中村文昭です。今日も雨が降ったり止んだりして、蒸し暑いですね。

8月4日(月)にセミナーを開催します。来年から改正される相続税の内容もお話しさせていただきますが、「そもそも相続税・贈与税ってどんな税金?」「どういうふうに計算するの?」「私は相続税には関係ないと思うけど、ほんとに大丈夫かなあ?」といった疑問をお持ちの方も多いと思います。
そこで、セミナーでは相続税・贈与税の基礎から理解していただけるように、小冊子を使いながら皆さんとご一緒に勉強していきたいと思います。ですから、相続税の基礎知識がなくても全然大丈夫です!これから勉強していこうという方にピッタリのセミナー内容となっておりますので、この機会に是非ご参加ください。お申込み方法につきましては、イベント情報のページをご覧ください。

NCM_0411.JPG
平成26年度の税制改正についても解説させていただきます。関与先の方々にお配りしている「平成26年度版 改正税法の手引き」(写真の冊子)も若干部数ご用意しておりますので、法人税・所得税の改正が気になる方も是非ご参加ください。

学校会計のお仕事 [14/05/07]

こんにちは。税理士の中村文昭です。ゴールデンウィークも昨日で終わって、今日からまたお仕事が始まったという方がたくさんおられるのではないでしょうか?連休明けは疲れが出やすいですので、体調にはお気をつけくださいね。

さて、5月というと3月決算の会社の仕事がいっぱい・・・というイメージがあるかもしれませんが、会社だけではなくて、学校法人など公益法人の決算もこの時期に集中します。公益法人は3月決算なので。私は学校法人会計・公益法人会計にも長い間携わっております。仕訳の考え方も企業会計とは異なり、また計算書類も独特のものを作成しないといけません。

学校法人会計では、資金収支計算書・消費収支計算書・貸借対照表と附属明細表を作成します。タイトルからして企業会計と違います。資金という考え方が大変重要な意味をもってきます。

いろいと特徴のある学校法人会計ですが、また機会があれば詳しくお話ししてみたいと思います。

確定申告の作業中です! [14/01/26]

こんにちは2014_0119201111280020.JPG。税理士の中村文昭です。もう1月も最終週になってしまいましたね。ほんとに早いです。

そうなると、いよいよ確定申告の時期がやってくるわけですが、当事務所の確定申告の作業は、すでに始まっております!!写真は、先週の日曜日にお客様のところを訪問して確定申告の作業をさせていただいているところです。他にも、譲渡所得の申告書を作成したり、個人事業の決算を行ったりしております。

確定申告の作業は、時間がかかることがありますので、早めの準備が大切です。お困りのことがございましたら、当事務所へご相談ください。

相続診断士に認定されました!! [14/01/07]

皆様、明けましておめScan4.JPGでとうございます。税理士の中村文昭です。いつもこのブログをお読みいただきましてありがとうございます。今年も皆様のお役に立つ記事を載せていきたいと思いますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

昨年の12月に、一般社団法人相続診断協会より、「相続診断士認定書」が届きました。これで、私も相続診断士と認定されました。「笑顔相続」を広めるために精一杯努力させていただきます。相続に関することで聞いておきたいことやお悩みのことがありましたら、お気軽に当事務所までご連絡ください。ご一緒に解決方法を考えさせていただきます。

相続税についての税制改正も行われました。この機会に相続や相続税のことについて考えてみませんか?

笑顔相続 [13/11/30]

こんにちは。Scan20131130.JPG税理士の中村文昭です。

相続手続きを円滑に進め、「笑顔で相続」を迎えるため広く相続に関する問題を理解し、問題が発生する可能性のある場合にはいつでも相続の専門家に相談できる環境を整えることを理念に設立された「一般社団法人相続診断協会」という組織があります。
この協会では、いろんな方々から相続についての相談を受け、悩みを聞き、相続についてトラブルが発生しそうな場合には事前に専門家への橋渡しを行う「相続診断士®」を育成しています。この「相続診断士®」の資格を得るには、試験に合格しなければなりません。

今回、当事務所はその「相続診断士®」が相続問題について相談をする専門家である「パートナー事務所」として登録されました。相続診断協会の理念である「笑顔相続」を当事務所でも積極的に推進ていきます。平成27年からは相続税の基礎控除(相続税の非課税となる範囲の金額)が大幅に縮小されることになりましたので、皆様の中には相続や相続税のことについて今まで以上に関心をお持ちの方も多いと思います。相続についての啓蒙活動も含めて、今後情報発信やセミナー等の開催、もちろん相続・相続税についてのご相談をお受けさせていただきたいと思っております。

相続についてお悩みのある方は、おひとりで悩まずに、一度専門家のお話を聞かれてはいかがでしょうか?お悩みのある方は当事務所までご連絡ください。


学校法人でのお仕事です。 [13/11/26]

こんにちはNCM_0560.JPG。税理士の中村文昭です。昨日と今日は、出張で徳島に来ています。昨日は大雨と強い風で大荒れの徳島でしたが、今日はいいお天気になりました。
 
今回の出張は、学校法人さんでお仕事です。学校法人の会計は一般企業の会計とかなり違っており、計算書類を見るにしても、あらかじめ学校法人会計について勉強しておかないと、見方がわからないと思います。私は学校法人会計に携わってもう20年近くなりますが、最初のころは、まず仕訳の考え方がわかりませんでした!今となっては懐かしい思い出ですが・・・。学校法人会計をはじめ、公益法人・宗教法人・社会福祉法人の会計のことでお困りのことはご相談がありましたら、是非当事務所までご連絡ください!!

写真は、今日の朝まで滞在したホテルの部屋です。シングルでよかったのですが、シングル料金でツインの部屋を用意していただきました。やっぱり広い部屋は過ごしやすいですね。

日曜無料相談会 [13/11/21]

こんにちはScan251121.JPG。税理士の中村文昭です。

今度の日曜日、11月24日に「専門家5士業による日曜無無料相談会」が開催されます。司法書士・行政書士・土地家屋調査士・社会保険労務士・税理士の5士業が合同で相談会を行います。それぞれ専門分野が
ありますから、税金のことは税理士に、不動産の登記のことは司法書士に、という具合に相談することができます。専門家が合同で相談会を開催するのはあまりありませんので、お困りのことがありましたら、この機会に相談されてみてはいかがでしょうか?ちなみに、私も税理士として参加いたします!

時間は午前10時から午後4時まで(受付は午後3時30分まで)、場所は千里文化センター「コラボ」多目的スペースです。

マンスリーニュース12月号、出来上がりました! [13/11/20]

こんにScan3.JPGちは。税理士の中村文昭です。急に寒くなって、外出するときはコートが必要になってきましたね。私は毎年12月の中ごろからコートを着るのですが、今年は寒くてもうコートを着ています。
風邪やインフルエンザにはお気をつけ下さいね。

さて、当務所では、毎月税務や労務の記事を載せた「マンスリーニュース」を作成して、関与先の方々へお配りしています。「マンスリーニュース」12月号が出来上がりましたので、またお配りしたいと思います。12月号の内容は、平成25年分の年末調整のポイント解説と、中小企業の強い体質づくりについてです。

是非読んでみたい!と思われた方は、資料請求のボタンからご入力いただくか、メール・FAX・お電話でご連絡ください。すぐにお送りいたします。もちろん無料ですよ!!


研修受講の認定書が届きました!日々研鑽しています。 [13/11/17]

Scan1.JPGこんにちは。税理士の中村文昭です。
税理士会の研修規則のなかで、税理士は年間36時間以上の研修を受講するように努めなければならないという規定があります。今のところ努力規定ですが、将来的には義務付けられることになるかもしれません。

その年間36時間以上の研修を受講すると、税理士会から「認定書」というのが届きます。研修受講時間を達成したという認定です。税理士は刻々と変わっていく税制に対応するために、日々新たな知識を獲得して業務を行わないといけません。当事務所はお客様のニーズに対応するため、日々努力を重ねて参ります。



所得税についての最近の改正 [13/11/16]

こんにちは。税理士の中村文昭です。皆様お元気でしょうか?早いものでもう11月も半ばです。今年もあと1か月半で終わりかと思うと、何だかせわしない気持ちになってきます。あと1か月半、頑張ってまいりましょう!!

先日、所得税についての研修会を受けてきました。所得税についての改正のあった点についての説明を聴いてきましたが、平成25年分の所得税から適用される主な改正点についての項目を挙げてみたいと思います。(すべての改正点を挙げていませんのでご注意ください。)

1.給与所得控除額の上限が設けられました。(上限245万円)
2.給与所得者の特定支出の控除の特例について、特定支出の限度額、特定支出の範囲について改正が行われました。
3.勤続年数5年以下の役員等が支給を受ける退職手当等(特定役員退職手当等といいます。)に係る退職所得の金額については、退職手当等の収入金額から退職所得控除額を控除した残額に相当する金額とする(その金額を2分の1にはしないということ)ことになりました。
4.復興特別所得税が創設されました。

平成26年からになりますが、少額投資非課税制度(いわゆる「NISA」)も気になる改正点です。非課税適用確認書の交付申請の手続は今年の10月から始まっていますし、金融機関の広告宣伝も始まっていますが、投資家にとっては魅力ある改正なのでしょうか。メリットもありますが、デメリットもありますので、慎重に判断する必要があると思います。

また随時、情報を提供していきたいと思います。



小旅行体験記 [12/09/17]

みなさん、CIMG0413.JPGこんにちは。税理士の中村文昭です。9月になってもまだまだ暑い日が続いていますが、お元気でしょうか?たくさん食べて、体力をつけるようにしてくださいね。

さて私は、この間の三連休の日曜日に「小旅行」をしてきました。場所は神戸。JR兵庫駅からスタートです。

JR兵庫駅は山陽本線(JR神戸線)の駅です。新快速が頻繁に通過したり、快速電車や各駅停車が止まりますが、そのホームの一段下に、もうひとつホームがあります。CIMG0419.JPG

そこは、通称「和田岬線」のホーム。兵庫駅から山陽本線の支線として、和田岬駅までの一駅分、レールが敷かれています。工場へお勤めの方の路線として使われているようで、朝と夕方・夜にしか運転がなく、昼間は運行がありません。

平日・土曜はまだ運行本数は多いのですが、日曜・祝日は朝一本・夕方一本の合計二本で終わりという、「非常に乗りにくい」電車です。

さて、いよいよ兵庫駅から出発です!乗る電車は、いたって普通の通CIMG0417.JPG勤型電車の4両編成。それでも、ちらほらと座席が埋まる程度です。

出発して左に大きくカーブ。スピードが少し上がって約3分後、徐々にブレーキがかかり、あっという間に和田岬駅に到着しました。折り返しの兵庫行きは8分後に発車、本日の本当に最終電車で兵庫駅に戻ってきました。

 

往復の乗車時間が約6分という「小旅行」は、何か楽しかCIMG0422.JPGったです!この和田岬線は廃線になるという話もあるようなので、また乗る機会があれば乗ってみたいと思います。

 

 

 

 


第5回セミナー、開催いたしました! [12/09/03]

 みなさん、こんにちは。税理士の中村文昭です。早いもので、もう9月になってしまいました。でも残暑はまだまだ続いています。ゲリラ豪雨になったり、変なお天気が続きますが、体調管理にはくれぐれもお気をつけくださいね!

CIMG0400.JPG さて、先日8月31日(金)に、当事務所主催の「第5回セミナー」を開催いたしました。大阪梅田で開催しましたが、大変暑い中、ご参加いただきました皆様、ありがとうございました!私が税制改正についての解説を行いながら、随時ご質問にお答えしながら進めていくというやり方で進行させていただきました。皆様からの熱心なご質問をたくさんいただき、私も大変嬉しく思っています。ありがとうございました!!

また、次回第6回セミナーも開催する予定です。開催日時などが決まりましたら、またご案内させていただく予定にしています。次回のセミナーもどうぞお楽しみに!!

CIMG0402.JPG

 


まだ残席あります!(第5回セミナー) [12/08/03]

みなさん、こんにちは。税理士の中村です。毎日猛暑日で体力も消耗してしまいますが、適度に休憩して、お仕事頑張ってくださいね!

当事務所では、8月31日(金)に税制改正の解説を中心とした「第5回セミナー」を開催します。税制改正以外にも消費税や相続税などの今後予想される改正内容の説明や、「消費税ってどういう税金?誰が納税するの?」といった、消費税法のわかりやすい解説を交えて行います。

まだ残席はございますので、ご参加希望の方はお申込みフォームにご入力の上、送信してください!

皆様とお会いできることを楽しみにしています!!


福岡で見つけました! [12/08/01]

みなさん、こんにちは。税理士の中村です。毎日暑い日が続いていますが、夏バテや熱中症には気をつけて、頑張っていきましょう!

先日、福岡へ行ってきました。福岡も暑かったのですが、午前中に玄界灘の見える海岸線まで散歩しました。そこで見つけたのが「元寇防塁」です。

長い長い石畳の海岸線が続いていました。端から端まで歩いてみましたが、往復するのにかなり時間がかかりました。

途中、元寇防塁の説明文や防塁のミニチュア版?(説明用に作ったのでしょうか・・・)がありました。暑かったので、当然誰も見ている人などいなく・・・。

でも、思わぬところで歴史的建造物に遭遇して、ちょっと嬉しかったです!

NCM_0105.JPGNCM_0106.JPGNCM_0109.JPG


改正税法の手引き、配布中です! [12/06/06]

こんにちは。税536647_255522117888208_100002912650753_506649_2114545064_n.jpgのサムネイル画像のサムネイル画像理士の中村です。6月に入り、暑くなってきました。今日はカラッとした暑さなので、日陰にいると結構気持ちいいです。でも、もうすぐ梅雨の時期を迎えますね。ジメジメとしたお天気が続くと思いますが、明るい気持ちで頑張って行きましょう!

「平成24年度版改正税法の手引き」をただいま無料にて配布中です。ご希望の方はメールにてご連絡いただきましたら、発送させていただきます。残部数わずかですので先着順です。お早めにご連絡をいただきますよう、宜しくお願い致します。


3月も終わり・・・ [12/03/26]

こんにちは。大変ご無沙汰しています。皆様お元気でしょうか?今年はいつまでも寒い日が続いていますね。3月ももうすぐ終わりというのに、私はまだコート着ています。桜が咲くのが待ち遠しいですね。

3月も今週で終わり、来週からは4月、新年度の始まりです。3月決算のご準備がお忙しい時ですね。何かと忙しい時期ですが、決算は大事な1年の締めくくりです。準備万端の状態で作業に取り組んでくださいね!

私も、4月から6月の初めまでは、何かと気忙しい時期になります。ただ、遠方の出張もあったりするので、楽しみもあります。何とかこの時期を乗り切りたいですね。

皆様も、健康に留意されて、頑張ってくださいね!!


明けましておめでとうございます [12/01/12]

新年明けましておめでとうございます。本年もどうぞ中村文昭税理士事務所を宜しくお願い致します。

年が明けて12日経ちました。この間お正月だったのに、もうコンビニでは節分の巻きずしの宣伝をしています。ほんとに時の経つのは早いですね!

そうこうしているうちに、いよいよ確定申告の時期がやってきます。ご準備のほうは大丈夫でしょうか?申告期限が押し迫ってからではどうしようもできないことが起こりえますので、まだ余裕のある早い時期に問題解決しておいたほうがよいでしょう。ご相談・お問い合わせは等事務所まで、メール・お電話にてお願い致します。

それでは、寒い日が続きますが、風邪などにはお気をつけて、頑張りましょう!!

 


年が明けると・・・ [11/11/25]

こんにちは。税理士の中村です。11月も下旬になって、寒くなってきましたね!箕面の紅葉もそろそろ見頃になる時期だと思います。最近は寒くなったり暖かくなったり、気温の変動が激しいので、体調にはくれぐれもお気をつけください。

12月になると年末調整、年が明けると個人の確定申告の時期がすぐにやってきます。皆様ご準備は大丈夫でしょうか?お困りのことなどがございましたら、年内に解決しておくことをお勧めします。というのは、確定申告の時期には、税務署をはじめ、いろんな公的機関が混雑します。普段なら簡単にできることでも、この時期はずいぶんと時間がかかったりしてしまうからです。

是非とも年内にご準備していただいて、万全の態勢で確定申告時期をお迎えください!!

もちろん、私もお手伝いさせていただきますので、お困りのことがございましたらご連絡ください。


11月になりました。 [11/11/03]

こんにちは。税理士の中村です。月日の経つのは早いもので、もう11月になりました。今年もあと2カ月足らず・・・。精一杯頑張っていきたいと思います。

来月は12月、12月といえば、税務では「年末調整」があります。給与を1か所からもらっているサラリーマンの方々の扶養控除や生命保険料・地震保険料控除などの金額を計算して、本年分の所得税を精算します。サラリーマンの方々は、勤務先へ各種の証明書などを忘れずに提出してくださいね。

年末調整が終わって、年が明けると、また繁忙期がやってきます。まだ考えるのはちょっと早いのかもしれませんが、これから気忙しくなる時期に入っていくので、何でも早め早めに対処しCIMG0271.JPGていこうと思っています。

 とはいえ、秋はまだまだこれから。紅葉のきれいな時期になれば、紅葉狩りに出かけたりするのもいいですね。


23年度税制改正 [11/10/23]

こんにちは。税理士の中村です。

平成23年度の税制改正については、2つの法案に分けられて、1つは6月に成立していますが、もう1つについてはいまだに成立していません。しかし、東日本大震災に係る復興税制改正大綱(いわゆる期間を定めての所得税や法人税などの増税法案)のなかで、当初定めていた施行時期を修正しています。

相続税の基礎控除の引き下げについては、平成23年4月1日から平成24年4月1日に、給与所得控除の見直し(上限の設定)等については、平成24年1月1日から平成24年7月1日に、法人税率の引き下げ等については、平成23年4月1日以後に開始する事業年度から平成24年4月1日以後に開始する事業年度、とそれぞれ施行時期を変更しています。

 


「たま電車」 [11/10/08]

こんにちは。税理士の中村です。今日から3連休という方も多いのではないでしょうか?

私もちょっと遠出をして、和歌山へ行ってきました。出かけた先は、猫の「たま駅長」で有名になった和歌山電鉄です。

CIMG0381.JPG今日乗った電車は、「たま電車」。たまの絵が車体にいっぱい描かれています。見た目はすごく可愛らしいです。

終点の貴志駅に「たま駅長」はいましたが、今日は「駅長室」(たまがウロウロできるスペースのようでした。)の中で隠れてしまっていて、一瞬しか見ることができませんでした・・・。なお、日曜日は「たま駅長」はお休みのようです。

 

 

 

CIMG0387.JPG

左の写真は、貴志駅の駅舎です。全体が「たま」の顔をしています。結構面白いつくりになっていました。一度ご覧になられてはいかがでしょうか?


「改正税法の手引き」ございます! [11/10/02]

CIMG0374.JPGこんばんは。税理士の中村です。月日の経つのは早いもので、10月に入ってしまいました。今年もあと3カ月。かなり涼しくなりましたので、風邪などには十分お気をつけください。

さて、当事務所では毎年、税制改正の内容をまとめた小冊子をお客様や関係者の皆様方にお配りしているのですが、今年度(平成23年度)の改正税法の手引きを、在庫として事務所に若干ではありますが、保管しています。よろしければ皆様に無料でお配りしたいと思いますので、ご希望の方はご連絡ください。無料で先着順に郵送させていただきます。

ご希望の方は、「お問い合わせフォーム」にご住所・お名前などの必要事項と、お問い合わせ内容のところに「改正税法の手引き希望」とご入力ください。

どうぞ宜しくお願い致します。

 


52.5% [11/09/26]

こんにちは。税理士の中村です。やっと気温が下がってきて、秋にだんだんと近づいてきた感じですね。9月ももうすぐ終わりですから、当たり前といえば当たり前なんですが・・・。

最近、思ったことをひとつ。不動産の仲介業者さんのお店の看板に、「仲介手数料は、家賃1か月分の52.5%」と書いてありました。50%じゃないんだなあ~と思っていたら、気がつきました!!

この看板でいう家賃は、住宅(居住用)の家賃ということだと思うのですが、消費税法では住宅の貸付けについては消費税を課さない(非課税)と定められています。しかし、住宅の貸付けに係る仲介手数料については、住宅の貸付けには含まれませんので課税取引となります。

なので、仲介手数料を「家賃1か月分の50%」とすると、住宅の家賃は非課税ですから、「その住宅の家賃の50%」にも消費税分が含まれないことになります。そこで、仲介業者さんは、仲介手数料を50%×1.05(消費税分上乗せ)=52.5%にしよう、ということになったのだと思います。(私の推測です。悪しからず。)

消費税法はいろいろと考えさせらる税法です。また今後も消費税について取り上げていきたいと思います。

 


「鉄人28号」 [11/09/14]

こんにちは。税理士の中村です。

昨日のお話の続きになるのですが、今日は市役所へ「都市計画」の確認に行ってきました。相続税における土地の評価は、国税庁が発表している路線価又は路線価がない地域については固定資産税評価額を基に算出します。

しかし、たとえばその評価対象の土地が「都市計画道路の予定地」に含まれている場合など、土地利用が制限されている場合も考えられます。

そうなると、路線価で評価した評価額そのもので相続税の申告を行うのではなく、一定割合の減額修正が必要となってくるわけです。今日はその減額修正の要素となる「都市計画」が評価対象の土地上にないかどうかを確認してきました。

「都市計画図」という地図を購入したり、担当の方にお話も聞いてきました。やはり市役所に出向いて確認しないとわからないことを教えていただいて、非常に有意義な一日でした。

そのついでですが、JR新長田駅前にある「鉄人2CIMG0372.JPG8号」を見てきました。神戸復興のシンボルですが、ものすごく大きかったです。


神戸にて [11/09/13]

CIMG0364.JPGこんにちは。税理士の中村です。毎日暑い日が続いていますので、熱中症には注意しないといけませんね。

そんな暑い中、昨日は相続対策のためもあり、お客様の土地を自分の目で確認するために、神戸まで行ってきました。

やはり現地へ行ってみないとわからないことはたくさんあります。感覚的な土地の広さや周囲の状況、土地に接している道路の幅など、最初に想像していたものとは違っていました。

そんなことがよくあるので、現地確認をするわけですが、メジャー(巻尺)を持って行って、土地の間口や奥行の距離も測りました。あらかじめ入手していた土地測量図と比較して検討します。

土地の相続税評価額を計算するには、手間はかかりますが、現地確認が重要になります。


風景印 [11/09/07]

CIMG0361.JPGこんにちは。税理士の中村です。先日の台風12号により被害に遭われた皆様に、心よりお見舞い申し上げます。

9月30日(金)に、平成23年度の税制改正についてのセミナーを開催します。法人税や所得税についての改正内容について解説いたしますので、皆様のご参加をお待ちしています。

昨日、そのセミナーの開催案内を関与先の方々などに郵送しました。普通なら、封筒に切手を貼って、ポストに投函して終わり、なんですが、昨日は郵便局の窓口へ封筒を持って行って、「風景印を消印にして送ってください。」とお願いしました。

その風景印がこの写真。ちょっと大きめの消印ですが、その郵便局のある土地にちなんだ風景が描かれています。大阪空港内の郵便局から発送したので、図柄は飛行機。集配局などには風景印を置いているみたいです。一応消印の一種なので、どんな紙にでも押印できるわけではなく、50円のはがきや切手を貼った封筒などにしか押印できません。旅先から手紙を出すときなどに利用されてみてはいかがでしょうか?


年末は慌ただしいです [10/12/28]

こんにちは!

早いもので、あと少しで今年も終わりですね。この間まで「夏」だったような気がするのですが・・・。

今日は仕事納めの会社が多いと思いますが、私は明日まで(ひょっとして明後日まで?)お仕事です。

年が明けたら、確定申告のあの忙しい時期が待っております。

001_84.jpg

1月23日(日)には、確定申告のセミナーを開催します。先日発表された、来年度の税制改正のお話しもしたいと思っています。かなり変わりますので、この機会に一度チェックされてはいかがでしょうか?ぜひご参加ください!!詳しくは、近日ホームページに載せる予定です。

年末年始はかなり寒くなるみたいです。風邪にお気をつけて、良いお年をお迎えください。